衣服造形を研究する大学院で国内初となるデジタル人材育成スタート!!
ファッションテック専門教育機関「東京ファッションテクノロジーラボ(略称TFL)」は、「杉野服飾大学大学院」と教育連携し、衣服造形の大学院としては国内で初めて3Dモデリストの育成を2022年4月から始めます。
(株)TFLと杉野服飾大学大学院の教育連携イメージ
■xTec(クロステック)の「ファッションテック領域」での人材育成
xTech(クロステック)とは、既存のビジネスとAIやIoTといった先進的なテクノロジーが結びつき、新たに形成されるサービス領域を指します。
このxTechである「ファッションテック領域」の人材育成は、国内教育機関に先行してTFLが2017年から手がけています。TFLで5年間培ってきた専門教育を、杉野服飾大学大学院の一つの科目として導入することは「服飾造形作品」(身体に装着可能な「衣服形態」のもの)の表現の可能性をバーチャルにまで広げ、フィジカルとバーチャルの両方で新しい時代の服飾文化を創造できる人材育成をする大学院へと進化することになります。
■特定ソフトのオペレーションスキルだけでは表現できないCG・映像領域のカリキュラムまで網羅
「3Dモデリスト」はファッションテック人材の中でも、サプライチェーンのDXにつながる重要な職種として注目されています。しかし、3Dモデリングソフトのオペレーションスキル習得に加えて、テクスチャ、CG、映像領域のソフト連携までができる、幅広い知識と高度なスキル教育が必要なため、3Dモデリストの人材不足が活用のハードルになっています。
TFLは創立から5年間でファッションとテクノロジー、CG、映像など複数領域を連携させる独自の教育プログラムを開発してきました。加えて、学内に研究会(AI・バーチャルファッション・デジタルツイン研究会など)をもち、常に新しい技術やノウハウの産業活用を研究し、教育プログラムをアップデートし続けています。
今回の教育連携でTFLの複数領域を連携させる教育ノウハウと講師育成を提供することで修士課程の大学院で新しいクリエイター「3Dモデリスト」育成が可能になりました。
■ファッション分野での国内最高学位「修士号」を持った3Dモデリストを育成する意義
杉野学園は1926年に創設され、「ドレメ式」と言われるパターンメイキングの手法は技術に根ざした日本のクリエイター育成を加速させ、女性の社会進出や日本の経済発展に貢献してきました。
この伝統と歴史のある杉野学園グループにおいて最高学府である杉野服飾大学大学院がTFLと教育連携し最先端ファッションテック教育を導入することは、人材面から日本のファッションのDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させファッション産業をサスティナブルな産業へ変革していくことにつながります。
■TFLと杉野学園が目指す人材イメージ
TFLと杉野学園は「3Dモデリスト」という新しい職種は、専用ソフトを動かすことのできる「オペレーター」ではなくファッション産業の「クリエイター」と位置付けて、デザインやビジネスを生み出す力、創造する力、時代を切り開く挑戦する力を持った人材と位置付けています。
ブロックチェーン技術のNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)の発展で、コピー可能なデジタルデータを「偽造不可な所有証明書付きのデジタルデータ」に置き換えることができ、唯一無二の資産的価値をデジタルデータに付与できるようになりました。この技術の発展とともに、オリジナリティの高い衣服の3DCGデータも市場価値が高まると言われています。
杉野服飾大学大学院の「芸術性」を追求するカリキュラムとTFLのデジタル教育の融合でフィジカルとバーチャル市場両方で活躍可能な新時代のファッション人材育成を実現します。
Tokyo Fashion technology Lab INFO —————★
◆日本初の『デジタル完結型クリエイター』を育成!!
◆週1日2時間〜の受講で「実務に活きるスキル」を習得!!詳しいカリキュラムや受講方法について相談会を実施中です。
◆平日週3日受講で就職・転職・起業・独立を目指す昼間部2022年4月生募集開始!!ただいま入試ガイダンスを実施中!
▶︎▶︎高校3年生/専門学生/大学生向け★【2022年昼間部 入試説明ガイダンス】はコチラ
日本初の「ファッション×テクノロジー」スクール
Tokyo Fashion technology Lab
スクールコンセプト「ファッション革命」
2017年4月 原宿に開講。国内外のTOPクリエイターが理事・講師に集結したもっとも最先端なファッションスクール
▶︎▶︎スクールサイトはこちら