コンテンツに進む

BLOG

8・7(木)ファッションテックセミナーイベントを開催
Jul 18, 2025

8・7(木)ファッションテックセミナーイベントを開催

TFLの学校長で、一般社団法人ファッションデザインエンジニアリング協会代表理事を務める木内潤一と(株)DeepValley CEOでTFL講師をしていただいている深谷玲人氏による ファッションテックセミナーイベント『次世代アパレル...

24秋 Fashion-Techプレゼン発表会
Oct 21, 2024

24秋 Fashion-Techプレゼン発表会

10/19(土) TFL原宿校新校舎(原宿ベルエポック美容専門学校 第3校舎内 会場)にて ’24秋 Fashion-Techプレゼン発表会(11回目)が開催されました。 「カフェを併設した若い女性に向けた編み物コミュニティ」や「履き...

バーチャルファッション研究会で開発のテクスチャ・スキャナ「NOCTAS(ノクタス)」販売開始!
Oct 03, 2021

バーチャルファッション研究会で開発のテクスチャ・スキャナ「NOCTAS(ノクタス)」販売開始!

TFLの研究会の一つ「バーチャルファッション研究会(V研)」で研究・開発された衣服素材のテクスチャ・スキャナが販売されることになりました。 すでに大手アパレル・商社からの問い合わせをいただいており、今後、ファッション産業で広がる3Dモ...

衣服造形を研究する大学院で国内初となるデジタル人材育成スタート!!
Sep 22, 2021

衣服造形を研究する大学院で国内初となるデジタル人材育成スタート!!

ファッションテック専門教育機関「東京ファッションテクノロジーラボ(略称TFL)」は、「杉野服飾大学大学院」と教育連携し、衣服造形の大学院としては国内で初めて3Dモデリストの育成を2022年4月から始めます。 (株)TFLと杉野服飾大学...

TFLがファッション専門学校のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させる。
Apr 25, 2021

TFLがファッション専門学校のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させる。

コロナ禍の影響は、なかなか進まなかったファッション産業の「デジタルトランスフォーメーション」を一気に加速させ、EC販売の強化やデジタル技術を活用した新しいサプライチェーンへの変革が始まりました。 このファッション企業の変革はファッシ...

大阪文化服装学院と提携、ファッション専門学校教育のDX開始!
Feb 13, 2021

大阪文化服装学院と提携、ファッション専門学校教育のDX開始!

TFLのファッションテック教育を大阪文化服装学院に。いよいよファッション専門学校教育のDXが開始します。 TFLは、ファッション専門学校「大阪文化服装学院」を運営する学校法人ミクニ学園と教育提携をし、関西地区で初めて2021年4月...