コンテンツに進む
ゼロから学べる!バーチャルファッションブランド立ち上げ&3DCGスキルを生かした就転職【2025年度10月生最終募集中!】※オンライン対応

ゼロから学べる!バーチャルファッションブランド立ち上げ&3DCGスキルを生かした就転職【2025年度10月生最終募集中!】※オンライン対応

リアル×バーチャルの両軸で学べるファッション教育

 

2DCADとファッション3Dモデリングの両方を本格的に学び、3D領域が広がり、これからのバーチャルファッション業界に必要な3DCGスキルを習得できます。

 

3DCG・デジタルファッションの専門教育を提供するTFLでは、以下の技術を実践的に学べます:

・CLO / Blender / Unity / アンリアルエンジン

・画像生成AI(例:Midjourney)

・Vtuber衣装制作・3DCGプラットフォーム事業

・NFT、メタバースでのブランド展開・起業

「画像生成AI」「メタバース」「NFT」など、最先端テクノロジーの潮流を捉え、バーチャルファッションブランドの立ち上げやデジタル領域でのクリエイター活動を目指せます。

未経験からでも挑戦可能です。 ファッション3DCG領域で活躍したい方、バーチャルファッションに特化した転職・起業に興味のある方は、ぜひ入試説明ガイダンスへご参加ください。

↓↓ エントリーはイベント申し込みフォームから ↓↓

 

📢 TFLメタバース校OPEN! Vken3.0始動!

バーチャルファッション研究会「Vken 3.0」が始まります。
TFLメタバース校も3月23日より正式OPEN!
未来のファッションを一緒に創る仲間を募集しています。

 

【ガイダンス日程】
10月1日~10月15日(火・水・木・土・日)

【時間】
・土日:11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00
・平日:13:00 / 15:00 / 17:00

※オンラインによるガイダンスも実施しています。

最終募集期間:2025年10月1日(水)〜 2025年10月17日(金)

 

早期お申込みで入学前の「プレ受講」、「ゼミ(研究会)参加」の★特典あり★

募集対応コースは以下のコース

土日週1日・1年間コース:

「バーチャルファッションデザイナーコース」

 

【イベントではどんな話が聞けるの?】

  1. バーチャルファッション業界の動向
  2. メタバース/NFT/バーチャルファッションの可能性
  3. ファッション3Dモデリングについて
  4. バーチャルファッションデザイン体験
  5. TFL卒業生の起業実績紹介
  6. スクールコース説明
  7. 質疑・応答など

↓↓ エントリーはイベント申し込みフォームから ↓↓

ブログに戻る

東京ファッションテクノロジーラボ INFO

TFL10月開講「18期生」募集中。
1年間で実現を目指す!! 「デザイン思考」や「起業方法」はもちろん、TFLのカリキュラムや受講方法についての相談会を実施中です。

日本初の「ファッション×テクノロジー」スクール
東京ファッションテクノーラボ
スクールコンセプト「ファッション革命」
2017年4月 原宿に開講。 国内のTOPクリエイターが理事・講師に集結した最先端なファッションスクール