コンテンツに進む
世界でブランドデビュー、ファッションデザイナーになるには。斎藤理事長オリエンテーション。

世界でブランドデビュー、ファッションデザイナーになるには。斎藤理事長オリエンテーション。

先日、TFL(Tokyo Fashion technolpgy Lab) のパリ留学コース<グローバルブランドデビュー専攻>第1期生が集まり、斎藤理事長との特別オリエンテーションが行われました!


グローバルブランドデビュー専攻は、
『世界でファッションデザイナーとして活躍したい!』
『世界で受け入れられるファッションデザインを学びたい!』
『自分でファッションブランドを立てて、世界で通じるデザーナーになる!』

という熱い意志を持った方々が集結し、1年後パリにて自身のブランドプロジェクトを英語にてプレゼンします!

当日は、一人一人の自己紹介と今後の目標を斎藤理事長に伝え、各自アピールすることができました!!

そして、世界で活躍するために必要な<ファッションの感覚>の必要性。

イッセイミヤケやYOJI YAMAMOTOのヨーロッパ社長を経験してきた斎藤理事長より、
”世界で受け入れられるファッションの要素”は何か?を教えていただきました。

それは歴史や文化の違いにより日本にはない<エレガンス>であること。

ジャンルにも寄りますが、この要素を取り入れること・感覚をつかむことが世界で活躍するための第一歩となりそうです。

他にも、日本にいると気づかないことを理事長よりたくさん教えていただき、会は時間を大幅に延長するほど、大盛況に終わりました♪

最後に斎藤理事長とグローバルブランドデビュー専攻第1期生の皆さまで記念撮影をパシャり☆

この6名が、近い将来に世界で活躍するのが楽しみですね!

皆さまぜひ応援をお願いいたします!!
ブログに戻る